こんにちは!美容師兼エステティシャンの中森です!
今回は美容にも健康にもいい!私が毎日飲んでるものを紹介します♪
米麹甘酒です!
甘酒は【飲む点滴】と言われるほど、栄養がたっぷりです♪
私がこの甘酒を飲むようになったきっかけがお味噌屋さんの奥さんがすすめて下さったからです(^^)/奥さんは60代の方ですがお肌がツヤツヤできめ細かい!!!これは飲むしかない!!そう思いました☆今日はそんな甘酒を紹介していきますね♪
米麹の甘酒には嬉しい効果がたくさんあります♪
★美肌★
米麹にはビタミンB2やB6、ナイアシン、ビオチンなどビタミンB群がたくさん含まれています♪
ビタミンB群にはたんぱく質の代謝を促進させ、肌の元となるアミノ酸の生成を助ける働きがあります!
ターンオーバーが良くなると肌の透明感が上がります♪
★お通じ改善★
米麹甘酒には、食物繊維とオリゴ糖が豊富に含まれています!米麹の食物繊維は、水溶性と不溶性が両方とも含まれているのが特徴です。腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれます!
オリゴ糖もまた、腸内環境を整える作用があるため、ダブルの効果で腸美人になれますよ(*^^*)
お通じがいいと肌のキメも整ってくるし、体への水分の吸収が良くなるため、乾燥しにくい肌になってきます♪
★疲労回復★
米麹には酵素がたくさんあります。疲れていたり、食べすぎたなぁ~っていう日は、特に体の疲れが取れにくいと思います。甘酒はそんな体内酵素を補ってくれる効果もあるので、疲れが取れやすくなります!また米麹には【GABA】という成分があるため、ストレスをためやすい方や、高血圧にも効果があります♪
米麹の甘酒を飲むときは温めすぎないのがポイントです!
米麹甘酒にはビタミンと酵素がたくさん含まれています。これらは熱に弱いため温めすぎるとせっかくの良い菌やビタミンが死んでしまいます(:_;)温めるなら人肌程度に温めて下さいね!
私は米麹を買っておうちで手づくりしています♪
手軽に飲みたい方は市販のお砂糖不使用のものでもいいのですが、市販のものは販売するのに加熱処理がされています。なので、菌が少ない(:_;)できれば、手作りのほうが効果が高いのでチャレンジしてみてほしいです!簡単に作れるので、作り方はまたご紹介しますね♪
身体は毎日の食べ物で作られていきます!!
今、1番大切なことは、自分の免疫力を高めることです!
楽しみながら取り入れてみて下さい(^^♪